清水公園には沢山の梅と桜が植えられています。
此の時期は枝垂れ梅と早咲きの桜(伊豆多賀赤)が同時に見られる時期になります。
ただ、梅が早く咲いてしまったり桜の開花が遅れると同時に楽しむことは出来ません。
今年は丁度良い時期に咲いたので同時に見られました。
枝垂れ梅以外の梅は終盤になっていて間もなく終わりになると思います。
撮影日は2017年2月27日(月)
左側は「養老枝垂れ梅(赤花)」、右側は早咲きの桜で「伊豆多賀赤」

EOS 5DMarkⅢ EF24~105mm F/4L IS USM
養老枝垂れ梅(白花)と仁王門

EOS 5DMarkⅢ EF24~105mm F/4L IS USM

EOS 5DMarkⅢ EF24~105mm F/4L IS USM

EOS 5DMarkⅢ EF24~105mm F/4L IS USM
養老枝垂れ梅(赤花)

EOS 5DMarkⅢ EF24~105mm F/4L IS USM
養老枝垂れ梅(赤花)

EOS 5DMarkⅢ EF24~105mm F/4L IS USM
此処からは早咲きの桜で「伊豆多賀赤」です。 撮影当日(2月27日)で5~6分咲きと思われます。
EOS 7DMarkⅡ SIGMA 150-600mmF5-6.3DG OS HSM / Sports

EOS 7DMarkⅡ SIGMA 150-600mmF5-6.3DG OS HSM / Sports

EOS 7DMarkⅡ SIGMA 150-600mmF5-6.3DG OS HSM / Sports

EOS 7DMarkⅡ SIGMA 150-600mmF5-6.3DG OS HSM / Sports

EOS 7DMarkⅡ SIGMA 150-600mmF5-6.3DG OS HSM / Sports

EOS 7DMarkⅡ SIGMA 150-600mmF5-6.3DG OS HSM / Sports

EOS 7DMarkⅡ SIGMA 150-600mmF5-6.3DG OS HSM / Sports

EOS 7DMarkⅡ SIGMA 150-600mmF5-6.3DG OS HSM / Sports

EOS 7DMarkⅡ SIGMA 150-600mmF5-6.3DG OS HSM / Sports

EOS 7DMarkⅡ SIGMA 150-600mmF5-6.3DG OS HSM / Sports

EOS 7DMarkⅡ SIGMA 150-600mmF5-6.3DG OS HSM / Sports
メジロと桜

EOS 7DMarkⅡ SIGMA 150-600mmF5-6.3DG OS HSM / Sports

EOS 7DMarkⅡ SIGMA 150-600mmF5-6.3DG OS HSM / Sports

EOS 7DMarkⅡ SIGMA 150-600mmF5-6.3DG OS HSM / Sports

EOS 7DMarkⅡ SIGMA 150-600mmF5-6.3DG OS HSM / Sports