雪柳はバラ科シモツケ属の花で原産地は日本、中国です。
名前の由来は白い花が無数に咲き白く雪が被ったように見えるので其の名がついたようです。
確かに満開になっている雪柳を遠くから見ると雪が積もっているように見えます。
花色は白の他にピンクの雪柳(ベニバナユキヤナギ)も有りますが、まだ蕾が小さくて花は咲いていませんでした。
オウゴンユキヤナギと言う品種もあるようですが、見たことはありませんのでどの様な花か分かりません。
撮影日は2017年3月13日

EOS M5 EF100mm F/2.8L IS USM マクロ

EOS M5 EF100mm F/2.8L IS USM マクロ

EOS M5 EF100mm F/2.8L IS USM マクロ

EOS M5 EF100mm F/2.8L IS USM マクロ

EOS M5 EF100mm F/2.8L IS USM マクロ

EOS M5 EF100mm F/2.8L IS USM マクロ

EOS M5 EF100mm F/2.8L IS USM マクロ

EOS M5 EF100mm F/2.8L IS USM マクロ

EOS M5 EF100mm F/2.8L IS USM マクロ

EOS M5 EF100mm F/2.8L IS USM マクロ

EOS M5 EF100mm F/2.8L IS USM マクロ

EOS M5 EF100mm F/2.8L IS USM マクロ

EOS M5 EF100mm F/2.8L IS USM マクロ

EOS M5 EF00mm F/2.8L IS USM マクロ